忍者ブログ
Admin / Write / Res
マビノギトリアナ鯖改めルエリ鯖の黄色い子がマビについて語ったり、読書メーターまとめを公開したり、その他のことを語ったりするブログです。。。たぶん。
プロフィール

さかなのほね
【マビノギ】
トリアナルエリ鯖 Phalaenoギルド所属
・活動ch:2or3。ギルハン中は7
・メインは魔法師(とようやく名乗れるようになってきた気がする)ソロではヒュドラ併用。PT戦闘だとスイッチで近接、銃など使います。
・サブエルフは格闘を志す、矢が当たらないへっぽこ弓エルフ。
・メインは常に上級維持の聖堂ボラマニアw 祝ポはハウジングなどで売ってますw 大量に必要な方など声をかけてもらえばご用意しますよw


【中の人】
・まったりのんびり気ままになんとなくがモットーなのんびり生物。安心できる寝床と美味しい物と面白い本とネット環境があれば幸せ。たまにふらっと旅にでたりもします。
・読書傾向はけっこう広め。純文学は苦手かも。最近はコミック多いです^^;


【ブログについて】
・ブログはSleipnirで作成してるのでIEが一番きれいに見えるはずです。(他ブラウザでのデザインの崩れなどあればご連絡くださるとうれしいです)
・リンクフリーです! 連絡いただけると喜びます!!
・コメントトラックバックなどご自由ですが、内容によっては予告なく削除致します。
さかなのほねのスキル
隣の部屋に凸のマビログさんのツールを使わせてもらっています
Twitter
フォローご自由にどうぞ~♪
アカウントはコチラ
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
最新CM
[04/18 コリーナ]
[07/12 めぷる]
[03/31 sinzi]
[01/22 めぷる]
[01/04 sinzi]
最新TB
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
箱リニューアルで安くなっていたバナレンレイン服を購入してみましたノw<
ポケットの部分がミント色にw流行色だし、アクセントでいいかなと思うのでしばらくこのままでw気が向いたらまた色を変えます~。


 
ジャンケンで恒例となったギルメンの農場訪問w
かなりのこだわりを感じます。
つい祝詞をノw<
ほっこりw


ジャンケンは最終日に、かけこみでタイトルコンプですノw<
ついでに虎カバンもゲット~
5×5のインベは使いにくいっす^^;


りんご爆弾が届いてましたw

拍手[0回]

PR
いつもの映画メンバーと! ではなくて、珍しく一人で映画に行ってきました~。(しかも2つともマイナー作品w)
といっても、「シャニダールの花」の方は、いつもの映画メンバーから感想を聞いて興味をそそられたので観に行ったんですけどね~。

では、感想~

「空の境界 俯瞰風景 3D」
・奈須きのこ氏の原作から入って、2D作品の上映時見に行きたかったんですが、近場での上映がなく経済的事情で断念。DVDは全シリーズ見たのですが、今回の3D上映が博多であると知ってかなりうれしかったですノw<
・ビル群とかがどうやら3D用に書き直されているらしいですね~。くっきり浮き上がって3Dスゲーってなりましたw(まあ、でも内容から言えばおまけみたいなもんですけどねw再上映がうれしいので文句言わない)
・DVDで見ているとはいえ、背景の書き込み具合などが映画館の大きな画面では見やすくて、映像美を堪能したり。式のアクションも大画面で見ると迫力がありますね☆

・チケット売り場のお姉さんに「10時半開始の~」と言ったら「風立ちぬ」ですか? と問い返された思い出w「空の境界です・・」といったら、あぁそっち みたいな対応を受けました・・・・マイナーw

「シャニダールの花」
・友人が「女の人に生える花の話だよ」と超端的に説明してくれましたが、まあ、一言で説明するとそうなりますねw 女の人の胸に花がはえ、その花に新薬開発の成分を見いだした製薬会社が滞在型医療施設に女性を集め集団生活をさせ云々 という話です。(わからんなw)
・友人にパンフレットをみせてもらってから映画に臨んだんですが、それでもわからなかった。論理的に説明してくれる映画では断じてないです。
・映像の美しさ、効果的な音響、行間を読みながらの観劇となります。ひたすら淡々とした進行で、嫌いではなかったですね。いつのまに、どうしてそんなに。。。となってしまったところもありましたけどwテレビで見るよりは、映画館で映像と音楽に集中してみるほうが、内容を肌で感じられていいのかもしれません。万人におすすめはしませんし、上映館も少ないようですが、興味がある方は是非。

拍手[1回]


気づくと農場に木が一本増えて、ショタタルラークとウサギが走っていました・・・。


さてさて。
ジャンケンイベが始まりましたね~。
5回参加で2AP、10勝で3APもらえるということで、ギルメンで集まって出来じゃんけんをする毎日ですノw<

初日はダンバでやってましたが、今は、ギルメンの農場に集まって、やってますノw<


自分の番が終わると暇になるので、銃を回しながら、ショタタルラークとタヌキの勝負を見守ってみたりw



変身してラデカにのぼって遊んでみたりw


サルにバナナを食べられそうになったり・・・




ギルメンの思いつきに悪ノリしてみたり☆

ファレノギルドは今日も平和です(笑)

拍手[0回]

ということで、いつも誘ってくださる映画メンバーに誘われて、ガリレオシリーズ、『真夏の方程式』見に行ってきました~。

そこそこ一般文芸読んでる方だと思ってるんですが、実は読んだことない、東野圭吾作品^^;
そして、ドラマシリーズもちらっとみたことあるくらいというw

それでも十分、楽しめましたよ!

「はかせはかせ~」と懐いてくる子供がかわいいし、いやがりつつむしろ積極的に関わっていくガリレオが実におもしろい(言いたかっただけ
福山雅治かっこいいしw(そこかい
大画面でみる、海がきれいだったし!

ストーリーも意外と深くてちょっと考えさせられたりして。
夜勤明けで行ったので眠くならないか心配でしたが、まったく大丈夫でした~(予告編の上映中とか、映画泥棒禁止の広告のあたりとかチョー眠かったんです・・・)

テレビでもじゅーぶんって方も多そうですが、季節感ある映画なので、夏にみる方が気分にあうように思いますノw<

拍手[1回]


 遅ればせながら生産2倍お疲れ様でした。
 私の結果はこんなものでしたノw<

 序盤からやる気をだしていれば、シリエン生態学は1になったかもしれないですw まあ、生産日にマジッククラフトをちょっとずつすすめていきながらまったりやろうかなと思っていますノw<
 希少鉱物学は生産2倍ラストの方でギルメンと三階奥で掘る機会があったので一気にあげられた感じですね~。ギルメンさまさま♪


そんなギルメンに命令してみるww
(雲かぶりまくりwwww


前回染色したオフィーリア衣装をギルメンにほめられたので調子に乗って貼ってみる☆


それではまたノw<

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログパーツ
魚の骨の最近読んだ本

Copyright ©  さかなさんと呼ばれる生活。 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]