忍者ブログ
Admin / Write / Res
マビノギトリアナ鯖改めルエリ鯖の黄色い子がマビについて語ったり、読書メーターまとめを公開したり、その他のことを語ったりするブログです。。。たぶん。
プロフィール

さかなのほね
【マビノギ】
トリアナルエリ鯖 Phalaenoギルド所属
・活動ch:2or3。ギルハン中は7
・メインは魔法師(とようやく名乗れるようになってきた気がする)ソロではヒュドラ併用。PT戦闘だとスイッチで近接、銃など使います。
・サブエルフは格闘を志す、矢が当たらないへっぽこ弓エルフ。
・メインは常に上級維持の聖堂ボラマニアw 祝ポはハウジングなどで売ってますw 大量に必要な方など声をかけてもらえばご用意しますよw


【中の人】
・まったりのんびり気ままになんとなくがモットーなのんびり生物。安心できる寝床と美味しい物と面白い本とネット環境があれば幸せ。たまにふらっと旅にでたりもします。
・読書傾向はけっこう広め。純文学は苦手かも。最近はコミック多いです^^;


【ブログについて】
・ブログはSleipnirで作成してるのでIEが一番きれいに見えるはずです。(他ブラウザでのデザインの崩れなどあればご連絡くださるとうれしいです)
・リンクフリーです! 連絡いただけると喜びます!!
・コメントトラックバックなどご自由ですが、内容によっては予告なく削除致します。
さかなのほねのスキル
隣の部屋に凸のマビログさんのツールを使わせてもらっています
Twitter
フォローご自由にどうぞ~♪
アカウントはコチラ
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
最新CM
[04/18 コリーナ]
[07/12 めぷる]
[03/31 sinzi]
[01/22 めぷる]
[01/04 sinzi]
最新TB
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ということで、クリスマスですよ!
リア充、なにそれおいしいの? というクリスマスを過ごした私です。クリスマス寒波とやらで寒すぎなので、引きこもりですww
(本当は実家に帰って年賀状を印刷しようとか思ってたんですが、やめました^^;)

なにやら、サンタプレミアム服でAP倍! なプレカ販促イベントが来てますが・・

もってましたwww
無駄に長いことやってるとこういうこともあるもんですねw
(ちなみにマビ旦那がいたころにもらったものですたww)


せっかくなので、有効活用して、AP稼がせていただこうとおもいます~。ウヒヒ(・∀・)


拍手[0回]

PR

サブのギルドでSS撮影会をするというので参加してみたりw
たまには顔を出すように・・・します!


影クエにて、ギルメンが火だるまに・・・。



か弱くないボスを守るイベントが絶賛開催中ですねww

久しぶりにそこそこ楽しめるイベントだと思いまするw


ビスクでも黄色!(笑
なれているので、魔法系ビスク(黄色ビスクがアイスビスク)を選ぶ率が高めかなw

普段は使わない格闘ビスクや弓ビスクもやってみるとけっこう楽しいですw



同じ服でも、染色で印象が違いますよねえ~という話w
スカアハ服は微妙に違うやつですがw

拍手[0回]

2012年11月の読書メーター
読んだ本の数:11冊
読んだページ数:2120ページ
ナイス数:14ナイス

鬼灯の冷徹(1) (モーニング kc)鬼灯の冷徹(1) (モーニング KC)感想
話題になってて一度読んでみたかったのですが、レンタルコミックに入ってたので借りてみました!ここまでギャグな内容で、好みな話に出会ったのは初めてかも。もっとシリアスな内容かと思ってましたけどw鬼灯と閻魔さまの掛け合い、白澤さんのあほな掛け合いのテンポがいい。個人的には金魚草の生態がひたすら気になります・・・w
読了日:11月25日 著者:江口 夏実
クレマチカ靴店 (りぼんマスコットコミックス)クレマチカ靴店 (りぼんマスコットコミックス)感想
レンタルの冊数調整で借りたんですが、大当たりでした♪ちょっとダークめなお店物ファンタジー。どの話も好みだったんですが、一話目がもうどツボでした。続編でるんですかねー。いつか出たらうれしいな。
読了日:11月18日 著者:酒井 まゆ
海月姫(10) (kc kiss)海月姫(10) (KC KISS)感想
ということは海月を飼ってる月海はけっこうすごいのよね・・w(あとがきより) シュウシュウの暴走ともはや尼~ずではない月海のういういしい恋愛パートはまわりの協力もあって順調。魔法使い蔵ぴょんには春は訪れないのかな~。天水館の行方とファッションブランドとしてのJellyfishの行方が気になります~。
読了日:11月18日 著者:東村 アキコ
ましろのおと(6) (講談社コミックス月刊マガジン)ましろのおと(6) (講談社コミックス月刊マガジン)
読了日:11月18日 著者:羅川 真里茂
ましろのおと(5) (講談社コミックス月刊マガジン)ましろのおと(5) (講談社コミックス月刊マガジン)
読了日:11月18日 著者:羅川 真里茂
ましろのおと(4) (月刊マガジンコミックス)ましろのおと(4) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月16日 著者:羅川 真里茂
ましろのおと(3) (月刊マガジンコミックス)ましろのおと(3) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月16日 著者:羅川 真里茂
ましろのおと(2) (講談社コミックス月刊マガジン)ましろのおと(2) (講談社コミックス月刊マガジン)
読了日:11月16日 著者:羅川 真里茂
ましろのおと(1) (月刊マガジンコミックス)ましろのおと(1) (月刊マガジンコミックス)
読了日:11月16日 著者:羅川 真里茂
ありをりはべり(8) (kc kiss)ありをりはべり(8) (KC KISS)感想
棗の進路、藤島君の進路、ふたりの思い、地歴部の行方、終わりに向けてそれぞれの要素を入れながらも、この作品らしいほのぼのさがでていてよかった。棗母が棗に語る最後のシーンでうるっときました。藤島君が過去を思い出して、神主になりたいという理由を思い出す経緯がいいなあと思いました。
読了日:11月14日 著者:日向 なつお
ありをりはべり(7) (kc kiss)ありをりはべり(7) (KC KISS)感想
急展開とまでは行かないけれど、恋路が動き出す巻。普門寺先輩と元部長。そして棗の恋と進路・・・・。ほんわかすすむ話で、でてくる神様たちもかわいくてよいです
読了日:11月14日 著者:日向 なつお

読書メーター

コミックばかりで11冊。
ちと文章を読む体力が落ちてます。。。、
昔読んだものを部分的に再読するとかはよくやってるんですけどね・・・。

拍手[0回]


エリン動物園だと思うw

きっと猛獣ばかりがいる・・w


なんだかんだいいつつ、変身、楽しませてもらっていますw


ペンギンはかわいくて 癒やされる・・w

拍手[1回]

PCのデスクトップ画面が左に1cmずれて表示されるという症状に見舞われたさかなのほねです。
それだけならまあ、いいかと思ってたのですが、マビも起動できなかったり。ネットはできた。
復元とかかけてみたりしても直らず、結局、リカバリかけましたorz。。
が、すぐ再発しました(´・ω・`)

あきらめてサブPCで、マビにインして、ギルメンに愚痴ったところ。
「画面の設定あたりでは?」と助言をいただきまして・・・

PCモニターの自動調整機能を使ったら一発で
直りました


私の奮闘はなんだったんでしょうね・・・・( ´-`)

まあ、年末ですし、PCの大掃除ができたと思うことにしておきます。

あと、今のマビ(ver266)、DLしたファイルをインストールするボタンをおしてから起動するまでがすっごい時間かかりますね・・・。PCとまったかと本気で思いましたよ・・・。(メイン:イーマシーンEL1800でもサブ:レノボX100eでもどちらでも遅かった)

ということでここ1週間、あまりマビができなかったのでした。
もう平気なので、またしますけどねー。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログパーツ
魚の骨の最近読んだ本

Copyright ©  さかなさんと呼ばれる生活。 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]