忍者ブログ
Admin / Write / Res
マビノギトリアナ鯖改めルエリ鯖の黄色い子がマビについて語ったり、読書メーターまとめを公開したり、その他のことを語ったりするブログです。。。たぶん。
プロフィール

さかなのほね
【マビノギ】
トリアナルエリ鯖 Phalaenoギルド所属
・活動ch:2or3。ギルハン中は7
・メインは魔法師(とようやく名乗れるようになってきた気がする)ソロではヒュドラ併用。PT戦闘だとスイッチで近接、銃など使います。
・サブエルフは格闘を志す、矢が当たらないへっぽこ弓エルフ。
・メインは常に上級維持の聖堂ボラマニアw 祝ポはハウジングなどで売ってますw 大量に必要な方など声をかけてもらえばご用意しますよw


【中の人】
・まったりのんびり気ままになんとなくがモットーなのんびり生物。安心できる寝床と美味しい物と面白い本とネット環境があれば幸せ。たまにふらっと旅にでたりもします。
・読書傾向はけっこう広め。純文学は苦手かも。最近はコミック多いです^^;


【ブログについて】
・ブログはSleipnirで作成してるのでIEが一番きれいに見えるはずです。(他ブラウザでのデザインの崩れなどあればご連絡くださるとうれしいです)
・リンクフリーです! 連絡いただけると喜びます!!
・コメントトラックバックなどご自由ですが、内容によっては予告なく削除致します。
さかなのほねのスキル
隣の部屋に凸のマビログさんのツールを使わせてもらっています
Twitter
フォローご自由にどうぞ~♪
アカウントはコチラ
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
最新CM
[04/18 コリーナ]
[07/12 めぷる]
[03/31 sinzi]
[01/22 めぷる]
[01/04 sinzi]
最新TB
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月も終わりそうですが、8月まとめですノw<

獣の奏者は2も読んだんですが、読了日がわからない・・・・。
上橋先生はさすがの筆力であっという間に、異世界に連れて行かれます。。。
続きも読みたいな~。

Anotherはコメント通りです。はやく正統な続編よみた~い。


2013年8月の読書メーター

読んだ本の数:2冊
読んだページ数:645ページ
ナイス数:4ナイス

獣の奏者 I 闘蛇編獣の奏者 I 闘蛇編
読了日:8月21日 著者:上橋菜穂子
Another エピソード S (単行本)Another エピソード S (単行本)感想
外伝的内容でしたね。‘現象'を追った正統な続編が楽しみです・・。
読了日:8月9日 著者:綾辻行人

読書メーター

拍手[0回]

PR
恒例、読書まとめです。
あまり本をよまなかった月でした^^;
(既読の本の気に入った箇所のみを再読などはやっているのであまりという表現です)

祖母の入院の待ち時間に休憩室においてあったこれを読了したぐらいですね。
ほんわかと読みやすい話だったので、ほかの作品も読んでみたいかな~

2013年6月の読書メーター

読んだ本の数:1冊
読んだページ数:232ページ
ナイス数:15ナイス

アップル シナモン キャラメリゼ (クイーンズコミックス―コーラス)アップル シナモン キャラメリゼ (クイーンズコミックス―コーラス)感想
着ぐるみの中の人の恋愛模様中心の連作短編集。どれもほんわかかわいくて、読みやすくよかったです。どれか一つならカエルさんの話かなあ。2があるみたいなので探してみようかな。
読了日:6月27日 著者:宮川 匡代

読書メーター

拍手[0回]

ということで、5月のまとめです。

2013年5月の読書メーター

読んだ本の数:18冊
読んだページ数:3226ページ
ナイス数:15ナイス

・見事なまでにコミックばかりでした。やっぱり感想を書かないともらえるナイス数が少ないですね^^;
・鋼の錬金術師を無事に読み終わりました! 伏線回収もきちんとして見事な幕引き。少年誌でここまできれいな幕引きをしたマンガを読んだことがなかったので感服しました。(私の読んでた少年誌がジャンプ系中心だったのもあるんでしょうけども^^A)
・銀の匙のほうもおもしろいです。こちらもどうなっていくのか非常に楽しみ。
・海月姫も展開が読めないですね。どうなるんだろう。
・地獄堂霊界通信は原作既読でも楽しめます~。趣味はあると思いますが・・w
・暗殺教室は話題になっているので読んでみましたが、おもしろいです。明らかに突っ込みどころ満載でスタートしているのに意外といい話に持っていったり、読者が展開に飽きる前に新要素を投入してきたりでうまいなあと思います。突っ込みどころ満載スタートを最後にどう落とすのかも気になりますし、今後もチェックすること確定です。

 6月はデルフィニアの続きと、図書館戦争シリーズの再読かな~。十二国記の新作短編集が出る予定なのでwktkです(*^_^*)

拍手[1回]

ということで5月も半ばですが、4月の読書まとめ。

2月と3月を公開してなかったことに気づきました・・。
まあ、いいやw(読書メーターのシステム上、過去分をまとめられないので^^; 読書メーター内からみることはできますが・・)

ということで、4月まとめ、いってみよー!

2013年4月の読書メーター
読んだ本の数:23冊
読んだページ数:4254ページ
ナイス数:31ナイス

・相変わらずコミックばかりですが、まずまず・・?
・自分の中で「鋼の錬金術師」ブームが到来し、ぼちぼちと読んでたのですが、17巻以降がなかなか借りられずにいますorz。。。 17巻以降から結末までを読んでいないので、どういう結末になるのか楽しみです(*^_^*)
・「ちはやふる」は変わらずの安定感。青春っていいなあと思いますw
・対して大人の青春なのが「おとこの一生」。ダンディーで大人の余裕のある50歳もいいものかもしれないですね。。いあいあ、現実をみようよ、私・・・(自己突っ込み)
・あ、「デルフィニア戦記」再読ブームも到来してます。これも続きを借りてこなくては。

読んだ本の詳細はつづきを読むからどうぞ♪


拍手[0回]

ということで、読書まとめ。

2013年1月の読書メーター
読んだ本の数:21冊
読んだページ数:4170ページ
ナイス数:58ナイス


コミックばかりですけどもw 読む気がちょっと戻ってきたのはいいことかな~♪
小説も1冊ですがよみましたし☆
箇条書きでまとめなど。

・3月のライオン:相変わらずよかったです。文庫版になったころに欲しいな(いつだよ)
・ことことかるてっと:あちらの感想にも書きましたが、コマ割りなど含んで絵が好みならたぶん買ったw(描けないくせにそういうとこうるさい私・・) 話はかなり好きな部類でした。
・Vanilla Fiction:発想がおもしろい・・この調子で、最後までがんばって欲しいなあw
・和菓子のアン:読書メーターで話題になってたので読んでみたんですが、読む気が落ちたときのリハビリにはちょうどよい本でした^^

読んだ本の詳細はつづきをよむからどうぞ^^(長いので折りたたみました^^;)

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログパーツ
魚の骨の最近読んだ本

Copyright ©  さかなさんと呼ばれる生活。 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]