マビノギトリアナ鯖改めルエリ鯖の黄色い子がマビについて語ったり、読書メーターまとめを公開したり、その他のことを語ったりするブログです。。。たぶん。
プロフィール
さかなのほね
【マビノギ】
・
・活動ch:2or3。ギルハン中は7
・メインは魔法師(とようやく名乗れるようになってきた気がする)ソロではヒュドラ併用。PT戦闘だとスイッチで近接、銃など使います。
・サブエルフは格闘を志す、矢が当たらないへっぽこ弓エルフ。
・メインは常に上級維持の聖堂ボラマニアw 祝ポはハウジングなどで売ってますw 大量に必要な方など声をかけてもらえばご用意しますよw
【中の人】
・まったりのんびり気ままになんとなくがモットーなのんびり生物。安心できる寝床と美味しい物と面白い本とネット環境があれば幸せ。たまにふらっと旅にでたりもします。
・読書傾向はけっこう広め。純文学は苦手かも。最近はコミック多いです^^;
【ブログについて】
・ブログはSleipnirで作成してるのでIEが一番きれいに見えるはずです。(他ブラウザでのデザインの崩れなどあればご連絡くださるとうれしいです)
・リンクフリーです! 連絡いただけると喜びます!!
・コメントトラックバックなどご自由ですが、内容によっては予告なく削除致します。
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
最新CM
[04/18 コリーナ]
[07/12 めぷる]
[03/31 sinzi]
[01/22 めぷる]
[01/04 sinzi]
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月日が流れるのが早すぎてびっくりしている今日この頃です。
もう社会人になって○年目ですよっノw<
部署に配属になった新人さんたちがまぶしい今日この頃です(笑
さて、恒例の読書メーターまとめです
本文はいつもどおり、つづきに格納しています。
2014年4月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:962ページ
ナイス数:34ナイス
4月はなんだか少なめでした。
5月はもう少し読めるといいな。
もう社会人になって○年目ですよっノw<
部署に配属になった新人さんたちがまぶしい今日この頃です(笑
さて、恒例の読書メーターまとめです
本文はいつもどおり、つづきに格納しています。
2014年4月の読書メーター
読んだ本の数:3冊
読んだページ数:962ページ
ナイス数:34ナイス
4月はなんだか少なめでした。
5月はもう少し読めるといいな。
ログ・ホライズン5 アキバの街の日曜日
読了日:4月9日 著者:橙乃ままれ
珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)の感想
発売直後くらいに購入したのに、読みにくくて途中放置してようやく読了です。叙述トリックとミスリードで最後は「そういうことだったの!?」と思わせてもらいました。そのあたりがよかっただけに読みにくい文章だったのが残念。女性キャラ(美星さん、虎子さん)があんまり好きになれなかったのも痛かったかな。続編でてますが、ちょっと積読を減らしてからにしようかと思います・・・。
読了日:4月27日 著者:岡崎琢磨
西の魔女が死んだ (新潮文庫)の感想
読メをはじめるずっと前に読んだことがあったので久々の再読。おばあちゃんの言う魔女修行、今の自分の気分とリンクするところもあって、よかったです。規則正しい生活、想像力(自分の気持ち、相手の気持ちなどなど)を働かせること、そして自分で決断すること・・・どれも難しいですけどね。たまに再読したい作品です。
読了日:4月27日 著者:梨木香歩
読書メーター
PR
この記事にコメントする