忍者ブログ
Admin / Write / Res
マビノギトリアナ鯖改めルエリ鯖の黄色い子がマビについて語ったり、読書メーターまとめを公開したり、その他のことを語ったりするブログです。。。たぶん。
プロフィール

さかなのほね
【マビノギ】
トリアナルエリ鯖 Phalaenoギルド所属
・活動ch:2or3。ギルハン中は7
・メインは魔法師(とようやく名乗れるようになってきた気がする)ソロではヒュドラ併用。PT戦闘だとスイッチで近接、銃など使います。
・サブエルフは格闘を志す、矢が当たらないへっぽこ弓エルフ。
・メインは常に上級維持の聖堂ボラマニアw 祝ポはハウジングなどで売ってますw 大量に必要な方など声をかけてもらえばご用意しますよw


【中の人】
・まったりのんびり気ままになんとなくがモットーなのんびり生物。安心できる寝床と美味しい物と面白い本とネット環境があれば幸せ。たまにふらっと旅にでたりもします。
・読書傾向はけっこう広め。純文学は苦手かも。最近はコミック多いです^^;


【ブログについて】
・ブログはSleipnirで作成してるのでIEが一番きれいに見えるはずです。(他ブラウザでのデザインの崩れなどあればご連絡くださるとうれしいです)
・リンクフリーです! 連絡いただけると喜びます!!
・コメントトラックバックなどご自由ですが、内容によっては予告なく削除致します。
さかなのほねのスキル
隣の部屋に凸のマビログさんのツールを使わせてもらっています
Twitter
フォローご自由にどうぞ~♪
アカウントはコチラ
カウンター
カテゴリー
ブログ内検索
アクセス解析
最新CM
[04/18 コリーナ]
[07/12 めぷる]
[03/31 sinzi]
[01/22 めぷる]
[01/04 sinzi]
最新TB
[249]  [248]  [247]  [246]  [245]  [244]  [243]  [242]  [241]  [240]  [239
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりです。
あいも変わらず、読書メーター更新の時のみあらわれるさかなのほねです。

ファミマとウェブマネーコラボのマビアイテムが気になってますw
買って入金だけしようかしらん(笑)

関わっていたことがいろいろ終わったり、手放したりで、もう少し落ち着いたらPC購入しようかなと思っています。
落ち着いてインするのが1年以上ぶりのエリンはいろいろと変わってそうですね~。
ギルドが解散してなければ・・・いいな・・・(;'∀')

さて、7月の読書メーターです。
実は休日にも予定をいれまくっていて、丸一日お休み!という日がなかった7月・・・
(まったりごろごろが大好きな私にはあり得ないスケジュールです・・・いや、もちろん遊びのスケジュールだったりもしたので、休めなかった! とかいうつもりはないのですが)
忙しい中だと自分の気分にぴったりの本をみつけるのが大変だなあと思ったり。

忙しい言う割りに4冊読んでますけどね(笑)
ま、その程度の忙しさってことでw

2015年7月の読書メーター
読んだ本の数:4冊
読んだページ数:979ページ
ナイス数:32ナイス


拍手[0回]




キャロリングキャロリング感想
読み始めたらさらあ~と読めましたが、なんだかお話らしいお話だなあと。表紙からしてもう少し、甘々な有川浩かと思ってたんですが、違いました。大和くんはかっこいいですが、仕事はできなくてでも小心な分だけ周囲と比較をしてしまう祐二や冷静に周りが見えた分、守り方を間違えてしまう赤木などダメな大人も際立ってました。航平の家族に関しては一区切り。そして、大和とトウコに関しては再開する感じの結末でしたが、もう少しゆめのあるお話が読みたい気分だったかな。
読了日:7月11日 著者:有川浩

夢の宮―名はなき縁(えにし) (コバルト文庫)夢の宮―名はなき縁(えにし) (コバルト文庫)感想
こういう夢物語的なのを読みたい気分だったのでばっちり。 摩憐さまだけはいまいち受け入れらずでしたが、彼女の登場シーンはすくなかったのでまあ、いいかな。琥古のたくましさ、透佶ののびのび育った感とギャップ(とくに摩憐さまを迎えに行くシーン)がとても好みでした。 続編あるなら読もうかな~。
読了日:7月14日 著者:今野緒雪


読経しちゃうぞ! (フラワーコミックス)読経しちゃうぞ! (フラワーコミックス)感想
う、うーん・・。というのが私の感想。設定から面白そうと思って読んだら、思ったよりはずれをひいた感が^^;「さんすくみ」も興味を持ってましたが、どうしようかな~。同時収録の「道行き」は同人ぽさを感じつつもけっこう好きでした。
読了日:7月20日 著者:絹田村子



地獄堂霊界通信(8) (アフタヌーンKC)地獄堂霊界通信(8) (アフタヌーンKC)感想
もうこのあたりになると原作忘れているので、あーそうだったと思いながら読んでます。今回収録の話はどちらも切なくて。しかし、大人な視点からみると建築会社はとんだとばっちりよね^^;出てきたもの(しかも一見、石)はそりゃ見世物にするよね。もう一つの話のほうも、途中までえ、ちょっと大丈夫?椎名くんやりすぎじゃない?と思ってましたがラストで涙出ました(笑) 香月さん亡くなられているのを知っているだけに巻頭コメントにちょっとしんみり。
読了日:7月25日 著者:みもり

読書メーター
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
魚の骨の最近読んだ本

Copyright ©  さかなさんと呼ばれる生活。 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]