マビノギトリアナ鯖改めルエリ鯖の黄色い子がマビについて語ったり、読書メーターまとめを公開したり、その他のことを語ったりするブログです。。。たぶん。
プロフィール
さかなのほね
【マビノギ】
・
・活動ch:2or3。ギルハン中は7
・メインは魔法師(とようやく名乗れるようになってきた気がする)ソロではヒュドラ併用。PT戦闘だとスイッチで近接、銃など使います。
・サブエルフは格闘を志す、矢が当たらないへっぽこ弓エルフ。
・メインは常に上級維持の聖堂ボラマニアw 祝ポはハウジングなどで売ってますw 大量に必要な方など声をかけてもらえばご用意しますよw
【中の人】
・まったりのんびり気ままになんとなくがモットーなのんびり生物。安心できる寝床と美味しい物と面白い本とネット環境があれば幸せ。たまにふらっと旅にでたりもします。
・読書傾向はけっこう広め。純文学は苦手かも。最近はコミック多いです^^;
【ブログについて】
・ブログはSleipnirで作成してるのでIEが一番きれいに見えるはずです。(他ブラウザでのデザインの崩れなどあればご連絡くださるとうれしいです)
・リンクフリーです! 連絡いただけると喜びます!!
・コメントトラックバックなどご自由ですが、内容によっては予告なく削除致します。
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
最新CM
[04/18 コリーナ]
[07/12 めぷる]
[03/31 sinzi]
[01/22 めぷる]
[01/04 sinzi]
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Q2gm9e1VL._SX70_.jpg)
読了日:5月12日 著者:荒川弘
![銀の匙 Silver Spoon 11 (少年サンデーコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51o03LPKyjL._SX70_.jpg)
読了日:5月13日 著者:荒川弘
![銀の匙 Silver Spoon 2 (少年サンデーコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Pv3m0TLAL._SX70_.jpg)
読了日:5月13日 著者:荒川弘
![秘密 3―トップ・シークレット (ジェッツコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51q6-ObacKL._SX70_.jpg)
綿密に練り上げられたネームと美麗な絵で、一気読み。変に続かず、1巻で完結するのがありがたいです。ラストのページの「賠償請求」の一言で一気に現実に引き戻されました。そりゃ、そうだよねえ。リアルだわー。
読了日:5月15日 著者:清水玲子
![甘々と稲妻(4) (アフタヌーンKC)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51u341npqPL._SX70_.jpg)
読みそびれていた4巻。つむぎちゃんのゆっくりな成長も小鳥ちゃんが学園祭のクレープをとおしてクラスメイトになじんでいったりとか、ゆったりペースだけども、きちんと子供に向き合おうとする大人を描いてて相変わらず安心して読める。圧力鍋のグッドラックに笑った。おとさん持ってたのか(笑)
読了日:5月15日 著者:雨隠ギド
![秘密 4―トップ・シークレット (ジェッツコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dU55CpTuL._SX70_.jpg)
4巻目にして新キャラ、女・薪な監察医三好先生登場。連続殺人とバイオテロ。そして薪さんと三好先生の関係性が気になって一気読み。青木君のまっすぐさはこの物語の救いではあるよね。特別篇の眠らない薪さんが気になる。
読了日:5月16日 著者:清水玲子
![秘密―トップ・シークレット (5) (JETS COMICS (4535))](http://ecx.images-amazon.com/images/I/517R097i8lL._SX70_.jpg)
雪子さんのたっての願いを青木が仲介したことで聞き入れて、屍蝋化遺体の捜査を始めた第9メンバー。60年前の事件から25年前の秘密が暴かれる。暴かなくてもいい秘密ってあるんだろうなあと思わされる巻。いや、でも監察医ならナイフ痕の角度から犯人の推定身長は割り出せるんじゃ・・・・と読了後に思ってしまった。特別篇の岡部さんの話のほうは最後にほっとできてよかった。こわもてだけどいい人だよね、岡部さん。
読了日:5月16日 著者:清水玲子
![秘密 6―トップ・シークレット (ジェッツコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51dxSLMz7wL._SX70_.jpg)
毎巻思っているけれど、カラーが美しい。現在よくみるCGバリバリな絵も否定するつもりはないけど、カラーインクの繊細さはやっぱり美しいですね。第9がいったん解散寸前となった過去の物語。薪さんと岡部さんの出会いの話。先の見えない介護と生きていくための仕事のみのつらい現実を生きていくには社会生活に影響を及ぼしていないなら、自分が美しく見える!くらいの空想(妄想?)許されてもよいと思うのだけどなあ。よかれ!と思ったからしただけに重い。にしても、試薬段階のお薬がきちんと包装されてちゃおかしい気がするんだけど・・・。
読了日:5月17日 著者:清水玲子
![甘々と稲妻(5) (アフタヌーンKC)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51xQK8LASvL._SX70_.jpg)
未読だった4を借りて、6も借りてきたので、間の5巻も借りてみました。ということで再読。本当に嘘をつかないって大人でも(だからこそ?)難しいんですよね。バルなんたら、たまーにつくりますが、難しいんですよねー。
読了日:5月17日 著者:雨隠ギド
![魔法使いの嫁 5 (BLADE COMICS)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5106GQLCStL._SX70_.jpg)
リャナンシーの話切ないけれど、チセのおかげで二人が一目会えてよかった。無理したチセはまた倒れてしまうけれど。エリアスの過保護っぷりと、新キャラの取り換え子のお医者さんのキャラがとてもよかった。基本的に女性が強いマンガですねえ。チセとエリアスがじょじょに人間らしくなって、距離を縮めていくのがみていてほほえましい。シルキーちゃんはそんな過去があったんですね。ほぼしゃべらないけれど、家に対する思いはシルキーちゃんが一番強いかもしれない。ルツのしっぽパタパタはやっぱりかわいい♪
読了日:5月17日 著者:ヤマザキコレ
![ちはやふる(31) (BE LOVE KC)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Gl7ANRmYL._SX70_.jpg)
男子3人のカラオケ!タイプはまったく違う3人ですが、そんなコミュニケーションをとっていたんですね。名人が太一に「持っているものを無視しすぎ」と諭すのもいい。しのぶちゃんもTVでしっかり自分をアピールできてるし(名人かわいそうだけど)、水沢主将としてのちはやちゃんのすごさ、そして念願の新との対決。いつもですが今巻も濃ゆい巻でした。
読了日:5月20日 著者:末次由紀
![ダンジョン飯 2巻 (ビームコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51OdtVuVEML._SX70_.jpg)
読了日:5月22日 著者:九井諒子
読書メーター
PR
この記事にコメントする